- 2021.02.04
- リヴァレンゾ社製キャタピラベルト取扱開始
- 2020.12.25
- 第1回WCWT2020 参加御礼
- 2020.12.02
- 年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)まで、年末年始休業とさせていたきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
2021年1月5日(火)より通常通り営業致します。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
2021年1月5日(火)より通常通り営業致します。
- 2020.11.18
- ついにセミナースケジュール確定!ご招待状 Wire & Cable Web Tour 2020
2020年 12 月開催予定の世界最大のドイツ「 WIRE DUSSELDORF2020 」が中止になりました。
多くのメーカーが2年に一度の展示会に向けて新商品や新技術を準備してまいりました。
そのような状況下、メーカーから、また多くのお客様からのご要望にお応えし、WIRE CABLE WEB TOUR 2020 を開催する運びとなりました。
コロナ禍で海外からの情報がとりづらい昨今、弊社のネットワークで海外の最新情報をご提供します。
今回は完全ウェビナー方式で「 WIRE & CABLE WEB TOUR 2020」を2020年12月7日~11日(フリー面談ウィーク 12月14日~18日)で開催いたします。
ご参加は完全無料です。事前アポイント制です。
1社様より何人でもご参加可能です。
是非皆様のご参加をお待ちしております。
セミナー詳細やご登録はこちらから!
http://toho-exhibition.com/
招待状ダウンロードはこちら
https://dsync.extremeserv.net/s/pwoWe4zmZGjCYDy
東邦インターナショナル株式会社
輸入事業部一同
多くのメーカーが2年に一度の展示会に向けて新商品や新技術を準備してまいりました。
そのような状況下、メーカーから、また多くのお客様からのご要望にお応えし、WIRE CABLE WEB TOUR 2020 を開催する運びとなりました。
コロナ禍で海外からの情報がとりづらい昨今、弊社のネットワークで海外の最新情報をご提供します。
今回は完全ウェビナー方式で「 WIRE & CABLE WEB TOUR 2020」を2020年12月7日~11日(フリー面談ウィーク 12月14日~18日)で開催いたします。
ご参加は完全無料です。事前アポイント制です。
1社様より何人でもご参加可能です。
是非皆様のご参加をお待ちしております。
セミナー詳細やご登録はこちらから!
http://toho-exhibition.com/
招待状ダウンロードはこちら
https://dsync.extremeserv.net/s/pwoWe4zmZGjCYDy
東邦インターナショナル株式会社
輸入事業部一同
- 2020.11.06
- Virtual Compamed fair 2020へ出展します!
- 2020.06.29
- Zoomなどを用いたオンライン商談・サポートの開始!
いつも東邦インターナショナルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の影響で全国各地でリモートワークが広がる状況を顧みまして、
対面での商談が難しいお客様のご相談・ご要望にも最大限にお応えできるよう、
オンライン商談やオンラインでのサポートサービスを開始致しました。
本サービスではWEB会議システムを使用し、当社営業スタッフや場合によっては海外メーカーとも顔を合わせて商談することが可能です。
商品の詳細や価格についてのお問い合わせはもちろんのこと、技術的な相談やアドバイスについてもご要望をお受けいたします。
弊社が推奨するZoomだけでなく、貴社でご利用されているMicrosoft Teamsなどでも臨機応変に対応致します。
話を聞きたい案件があるけど、こんな状況で来てもらうのもどうかな・・・とお考えの方、是非お気軽にご依頼ください!
新型コロナウイルス感染症の影響で全国各地でリモートワークが広がる状況を顧みまして、
対面での商談が難しいお客様のご相談・ご要望にも最大限にお応えできるよう、
オンライン商談やオンラインでのサポートサービスを開始致しました。
本サービスではWEB会議システムを使用し、当社営業スタッフや場合によっては海外メーカーとも顔を合わせて商談することが可能です。
商品の詳細や価格についてのお問い合わせはもちろんのこと、技術的な相談やアドバイスについてもご要望をお受けいたします。
弊社が推奨するZoomだけでなく、貴社でご利用されているMicrosoft Teamsなどでも臨機応変に対応致します。
話を聞きたい案件があるけど、こんな状況で来てもらうのもどうかな・・・とお考えの方、是非お気軽にご依頼ください!
- 2020.05.26
- 東邦インターナショナル㈱メンテナンス価格表 改定のお知らせ
- 2020.04.14
- 各メーカー、アイテムの個別HPを作成しました!
皆様に、弊社取扱い商品を知って頂きたく、各アイテムごとにホームページを作成しました!
ぜひ一度、ご訪問くださいませ。
Fort Wayne Wire Die社製伸線用ダイヤモンドダイス
http://fwwd-wiredrawingdie.com/
Paramount Die社製伸線用超硬ダイス
http://pressure-die.com/
PWM社製冷間圧接機
http://cold-welder.com/
Proton社製非接触式速度・長さ計
http://keijyakuki.com/
iiM社製ケーブル肉厚測定器・ケーブルカッター
http://cable-nikuatsu.com/
Ideal社製電気溶接機
http://butt-welding.com/
Leibinger社インクジェットプリンター
http://leibinger-inkjetprinter.com/
これからも、内容を充実させて行きたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ぜひ一度、ご訪問くださいませ。
Fort Wayne Wire Die社製伸線用ダイヤモンドダイス
http://fwwd-wiredrawingdie.com/
Paramount Die社製伸線用超硬ダイス
http://pressure-die.com/
PWM社製冷間圧接機
http://cold-welder.com/
Proton社製非接触式速度・長さ計
http://keijyakuki.com/
iiM社製ケーブル肉厚測定器・ケーブルカッター
http://cable-nikuatsu.com/
Ideal社製電気溶接機
http://butt-welding.com/
Leibinger社インクジェットプリンター
http://leibinger-inkjetprinter.com/
これからも、内容を充実させて行きたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020.03.18
- 新型コロナウィルス感染症による商品取り扱いへの影響
いつも東邦インターナショナルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症の拡大にともない、欧州および米国の一部地域のメーカーにて生産・出荷・輸送に影響が出ております。日々状況が変化しておりますので、詳細は直接担当よりご連絡をさせていただいております。
ご理解賜りますように宜しくお願い申し上げます。
2020.03.18
新型コロナウィルス感染症の拡大にともない、欧州および米国の一部地域のメーカーにて生産・出荷・輸送に影響が出ております。日々状況が変化しておりますので、詳細は直接担当よりご連絡をさせていただいております。
ご理解賜りますように宜しくお願い申し上げます。
2020.03.18
- 2020.03.15
- 『Wire & Tube Dusseldorf 2020』延期・新日程のお知らせ
デュッセルドルフで開催される展示会「Wire & Tube Dusseldorf 2020」ですが、
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、2020年12月7日~11日へ延期することが決定されました。
弊社の出展やツアーなどに関しましてはまた別途ご連絡させていただきます。
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、2020年12月7日~11日へ延期することが決定されました。
弊社の出展やツアーなどに関しましてはまた別途ご連絡させていただきます。
- 2020.03.03
- 『Wire & Tube Dusseldorf 2020』延期のお知らせ
新型コロナウイルスの欧州での感染拡大等踏まえ、2月末日、メッセ事務局はドイツのデュッセルドルフで開催される展示会「Wire & Tube Dusseldorf 2020」を延期することを決定致しました。
延期の日程については現時点では決まっておりません。
上記決定を踏まえ、予定しておりましたブース出展も延期せざるを得ない状況となっております。
展示会延期後のブース出展に関しましては、感染拡大状況や経済状況等踏まえたうえで、共同出展者である株式会社サイカワ様と検討のうえ、決定させて頂きたいと思います。
弊社ブースにて展示を予定頂いていたメーカー様やご来場を予定されていたお客様には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
3月3日
東邦インターナショナル株式会社
延期の日程については現時点では決まっておりません。
上記決定を踏まえ、予定しておりましたブース出展も延期せざるを得ない状況となっております。
展示会延期後のブース出展に関しましては、感染拡大状況や経済状況等踏まえたうえで、共同出展者である株式会社サイカワ様と検討のうえ、決定させて頂きたいと思います。
弊社ブースにて展示を予定頂いていたメーカー様やご来場を予定されていたお客様には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
3月3日
東邦インターナショナル株式会社
- 2020.02.02
- WIRE Dusseldorf 2020 視察ツアー 大好評申し込み受付中!
「WIRE DUSSELDORF 2020」はドイツのデュッセルドルフにて2年に1度開催される
世界最大規模のワイヤー・ケーブル・チューブの総合展示会です。
(出展数:134の国から2,680社 来場者数:71,500人超 ※前回2018年実績)
開催日:2020年3月30日(月)~4月3日(金)
私ども東邦インターナショナルは、皆様に「WIRE DUSSELDORF 2020」を十分に視察して頂くために、『WIRE DUSSELDORF 2020 視察ツアー』をご用意いたしました。
「WIRE DUSSELDORF 2020」の出展対象品目は、ワイヤー&ケーブル製造加工機械、光ファイバー&ファスナー&ばね製造機械、工具、関連機器、原材料、特殊ワイヤー&ケーブル、測定&制御&検査技術などが対象で、
今年も出展社数は2500社以上が見込まれ、ワイヤー&ケーブル業界人にとりましては、
今後の業界動向、最新ソリューションを知る上で、視察必須な展示会となっております。
会場面積は60,000m2、東京ドームが46,755m2ですので、まさしく東京ドーム1.5倍の広さです。
そのため、私どもの視察ツアーでは、WIRE DUSSELDORF 2020を十分に視察できるよう
最大5日間視察できる旅程を準備しております。
株式会社サイカワ様と共同出展致しますので、ぜひお立ち寄りください。
展示会のみのツアーはもちろん、前回ご好評いただきました追加オプションツアー
(1)イタリア(2)スウェーデン(3)オランダの工場見学もございます。
ぜひ、私共の視察ツアーをご検討くださいませ。
視察ツアー資料のダウンロードはこちらから
お申し込みは、弊社輸入事業部まで、ご連絡くださいませ。
世界最大規模のワイヤー・ケーブル・チューブの総合展示会です。
(出展数:134の国から2,680社 来場者数:71,500人超 ※前回2018年実績)
開催日:2020年3月30日(月)~4月3日(金)
私ども東邦インターナショナルは、皆様に「WIRE DUSSELDORF 2020」を十分に視察して頂くために、『WIRE DUSSELDORF 2020 視察ツアー』をご用意いたしました。
「WIRE DUSSELDORF 2020」の出展対象品目は、ワイヤー&ケーブル製造加工機械、光ファイバー&ファスナー&ばね製造機械、工具、関連機器、原材料、特殊ワイヤー&ケーブル、測定&制御&検査技術などが対象で、
今年も出展社数は2500社以上が見込まれ、ワイヤー&ケーブル業界人にとりましては、
今後の業界動向、最新ソリューションを知る上で、視察必須な展示会となっております。
会場面積は60,000m2、東京ドームが46,755m2ですので、まさしく東京ドーム1.5倍の広さです。
そのため、私どもの視察ツアーでは、WIRE DUSSELDORF 2020を十分に視察できるよう
最大5日間視察できる旅程を準備しております。
株式会社サイカワ様と共同出展致しますので、ぜひお立ち寄りください。
展示会のみのツアーはもちろん、前回ご好評いただきました追加オプションツアー
(1)イタリア(2)スウェーデン(3)オランダの工場見学もございます。
ぜひ、私共の視察ツアーをご検討くださいませ。
視察ツアー資料のダウンロードはこちらから
お申し込みは、弊社輸入事業部まで、ご連絡くださいませ。
- 2019.10.19
- 決算御礼キャンペーン実施中!!
東邦インターナショナル(株)をいつもご御愛願頂きまして、誠にありがとうございます。
そこで皆様に日ごろの感謝を込めて、10月1日より「決算御礼キャンペーン」を実施しております!
①FORT WAYNE WIRE DIE(フォートウェイン)社:撚り口・集合用コーティングダイス (NanoDCD)
②RESY(レジー)社:ペーパーフィルタリング装置用フィルター
③PWM社:冷間圧接機本体及びメンテナンス
④HUESTIS(ヒュースティス)社:エアワイパー
⑤MAGNETIC TECHNOLOGY(マグネティックテクノロジー)社:マグネットブレーキ
⑥WIRELAB(ワイヤーラボ)社: 3点圧着ローラー
⑦NIWAR(ニワー)社:バリカンカッター
⑧SJOGREN(ショーグレン)社:新モデルトンス (0.7-5.5mm)
⑨PROTON(プロトン)社: 非接触速度・長さ計(SL/SLR mini)のカリブレーション
⑩LAMNEA(ラムネア)社:先付機
⑪LEIBINGER(ライビンガー)社:インクジェットプリンター
⑫IDEAL(アイディール)社:電気溶接機
*適用期間:2019年10月1日~12月27日まで。
(商品によって上記期間と異なる場合がございます。)
キャンペーン詳細は、下記URLまで☟
http://www.sotuu.net/toho-intl/camp1910.html
御見積依頼・その他ご不明点等ございましたら、下記までご連絡くださいませ!
大阪本社:TEL 06-6543-4561
関東支社:TEL 028-680-6692
輸入部共通email : import@toho-intl.co.jp
☆只今2020年3月30日~4月3日に開催される「WIRE DUSSELDORF 2020」に向けて、
弊社視察ツアーを予定しております。
詳細は、新着情報→「Wire Dusseldorf 2020 視察ツアー!」の記事をご参照くださいませ。
皆様のご応募お待ちしております。
そこで皆様に日ごろの感謝を込めて、10月1日より「決算御礼キャンペーン」を実施しております!
---------- 対象メーカー・商品ラインナップ ----------
①FORT WAYNE WIRE DIE(フォートウェイン)社:撚り口・集合用コーティングダイス (NanoDCD)
②RESY(レジー)社:ペーパーフィルタリング装置用フィルター
③PWM社:冷間圧接機本体及びメンテナンス
④HUESTIS(ヒュースティス)社:エアワイパー
⑤MAGNETIC TECHNOLOGY(マグネティックテクノロジー)社:マグネットブレーキ
⑥WIRELAB(ワイヤーラボ)社: 3点圧着ローラー
⑦NIWAR(ニワー)社:バリカンカッター
⑧SJOGREN(ショーグレン)社:新モデルトンス (0.7-5.5mm)
⑨PROTON(プロトン)社: 非接触速度・長さ計(SL/SLR mini)のカリブレーション
⑩LAMNEA(ラムネア)社:先付機
⑪LEIBINGER(ライビンガー)社:インクジェットプリンター
⑫IDEAL(アイディール)社:電気溶接機
*適用期間:2019年10月1日~12月27日まで。
(商品によって上記期間と異なる場合がございます。)
キャンペーン詳細は、下記URLまで☟
http://www.sotuu.net/toho-intl/camp1910.html
御見積依頼・その他ご不明点等ございましたら、下記までご連絡くださいませ!
大阪本社:TEL 06-6543-4561
関東支社:TEL 028-680-6692
輸入部共通email : import@toho-intl.co.jp
☆只今2020年3月30日~4月3日に開催される「WIRE DUSSELDORF 2020」に向けて、
弊社視察ツアーを予定しております。
詳細は、新着情報→「Wire Dusseldorf 2020 視察ツアー!」の記事をご参照くださいませ。
皆様のご応募お待ちしております。
- 2019.10.09
- 【複合材料・カーボンフェア2019】に出展します!
大阪産業創造館にて、【複合材料・カーボンフェア2019】が開催されます。
【複合材料・カーボンフェア2019】は、新しい複合材料や、その加工先を探している企業の方向けの展示会です。
東邦インターナショナルは、Proton社の非接触式速度・長さ計を出展します!
開催日時
2019年10月24日(木) 10:30-17:00 ※要予約・入退場自由
開催場所
大阪産業創造館 3F・4F ※受付は4F
来場予約は、下記の大阪産業創造館のHPにて、ご登録くださいませ。
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=28691&utm_source=top_bnr191024&utm_medium=santop_bnr&utm_campaign=28691
当日、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
【複合材料・カーボンフェア2019】は、新しい複合材料や、その加工先を探している企業の方向けの展示会です。
東邦インターナショナルは、Proton社の非接触式速度・長さ計を出展します!
開催日時
2019年10月24日(木) 10:30-17:00 ※要予約・入退場自由
開催場所
大阪産業創造館 3F・4F ※受付は4F
来場予約は、下記の大阪産業創造館のHPにて、ご登録くださいませ。
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=28691&utm_source=top_bnr191024&utm_medium=santop_bnr&utm_campaign=28691
当日、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
- 2019.10.09
- 日本銅学会第59回講演大会にて 機器・製品展示します!
日本銅学会第59回講演大会に、東邦インターナショナルは、機器・製品展示いたします。
開催場所:
関西大学
開催日:
2019/10/18(金)、19(土)、20(日)
日本銅学会第59回講演大会の詳細は、下記リンクを参照してくださいませ。
http://copper-brass.gr.jp/society/4044
講演大会に御出席の方、ぜひ東邦インターナショナルのブースにお立ち寄りくださいませ。
開催場所:
関西大学
開催日:
2019/10/18(金)、19(土)、20(日)
日本銅学会第59回講演大会の詳細は、下記リンクを参照してくださいませ。
http://copper-brass.gr.jp/society/4044
講演大会に御出席の方、ぜひ東邦インターナショナルのブースにお立ち寄りくださいませ。
- 2019.08.23
- Wire Southeast Asia 2019に出展いたします!
2019年9月18日(水)~20日(金)までタイ・バンコクにある
バイテック展示センター(BITEC)で開催される
Wire Southeast Asia 2019へ出展を致します!(ブース番号:L02)
展示メーカーは下記です。
(星マークがついているメーカーは、メーカー担当者が来場しております。)
★Conoptica社(伸線ダイス内部形状測定機)
★Paramount Die社(ニブ交換式超鋼ダイス・プレッシャーダイス)
★Boockmann社(コード式ワイヤー洗浄・塗布装置)
★Sjogren社(直線矯正機・安全トンス)
・Magnetic Technologies社(マグネットブレーキ)
・Tensometric社(張力計)
・Lamnea社(ストレート・ループライン伸線機、巻替機、先付機など)
★三洲電線株式会社(遮熱シート)
▼「Wire South East Asia 2019」の基本情報についてはコチラ▼
JETROによる情報(日本語)
公式サイト(英語)
バイテック展示センター(BITEC)で開催される
Wire Southeast Asia 2019へ出展を致します!(ブース番号:L02)
展示メーカーは下記です。
(星マークがついているメーカーは、メーカー担当者が来場しております。)
★Conoptica社(伸線ダイス内部形状測定機)
★Paramount Die社(ニブ交換式超鋼ダイス・プレッシャーダイス)
★Boockmann社(コード式ワイヤー洗浄・塗布装置)
★Sjogren社(直線矯正機・安全トンス)
・Magnetic Technologies社(マグネットブレーキ)
・Tensometric社(張力計)
・Lamnea社(ストレート・ループライン伸線機、巻替機、先付機など)
★三洲電線株式会社(遮熱シート)
▼「Wire South East Asia 2019」の基本情報についてはコチラ▼
JETROによる情報(日本語)
公式サイト(英語)
- 2019.07.18
- 続報!第236回 塑性加工技術セミナーのお知らせ「伸線(引き抜き加工)の基礎技術」
前回行われた『WIRE TOHO 2017』にもセミナーで登壇頂いた東海大学の吉田先生や、
早稲田大学の名誉教授、浅川基男先生が、2019年9月3日(火)4日(水)にセミナーを開催いたします。
また、今回は弊社から松中も講演いたします!
セミナー詳細
題名:伸線(引抜き)加工の基礎技術
日時:2018年9月3日(火) 4日(水)10:30~17:30
場所:関西大学 100 周年記念会館 (電話 06-6368-1121)
〒564-0073 大阪府吹田市山手町3-3-35
阪急千里線「関大前駅」下車(南出口)徒歩5 分
アクセスマップ:http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/mapsenri.html
機械材料の基礎から浅川先生が解きほぐして解説するため、
伸線や加工現場で働いていらっしゃる方向けに最適です。
伸線技術の歴史や基礎理論を含む全般に通ずる基本的な内容をご説明いたします。
また、そのような現場とは切っては離れない「ダイス」「潤滑」「矯正」「材料」等の
技術的・実用的な内容に関しましても、入門的な内容から実際に使える内容までをわかりやすく説明しております。
※2019/7/18追記
ご参加お申し込みページが完成いたしました。
こちらからお申し込みください。
https://www2.jstp.jp/event/event.php?mode=detail&id=1075
皆様のご参加をお待ちしております!
早稲田大学の名誉教授、浅川基男先生が、2019年9月3日(火)4日(水)にセミナーを開催いたします。
また、今回は弊社から松中も講演いたします!
セミナー詳細
題名:伸線(引抜き)加工の基礎技術
日時:2018年9月3日(火) 4日(水)10:30~17:30
場所:関西大学 100 周年記念会館 (電話 06-6368-1121)
〒564-0073 大阪府吹田市山手町3-3-35
阪急千里線「関大前駅」下車(南出口)徒歩5 分
アクセスマップ:http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/mapsenri.html
機械材料の基礎から浅川先生が解きほぐして解説するため、
伸線や加工現場で働いていらっしゃる方向けに最適です。
伸線技術の歴史や基礎理論を含む全般に通ずる基本的な内容をご説明いたします。
また、そのような現場とは切っては離れない「ダイス」「潤滑」「矯正」「材料」等の
技術的・実用的な内容に関しましても、入門的な内容から実際に使える内容までをわかりやすく説明しております。
※2019/7/18追記
ご参加お申し込みページが完成いたしました。
こちらからお申し込みください。
https://www2.jstp.jp/event/event.php?mode=detail&id=1075
皆様のご参加をお待ちしております!
- 2019.07.03
- 出張セミナーのお知らせ
先日のWIRE TOHO2019では、非常に多くの方々にご来場いただきまして誠にありがとうございました。
毎回Wire TOHOではセミナーを開催しており、好評を頂いております。
今回は好評頂いているセミナーを貴社にお伺いして行う『出張セミナー』のご案内です。
例えば下記のセミナーなどが可能です。
「伸線ダイスの基礎知識」講習会(約40分)
「PWM製冷間圧接機のメンテナンス方法」講習会(約40分)
「直線矯正機の基礎と調整方法」講習会(約40分)
「ダイス・液寿命向上・銅紛削減・湿式潤滑剤ろ過」講習会(約40分)
「酸洗代替メカデス最新事情」講習会
「超硬ダイス・ダイヤダイスの修理の基礎」講習会 ......etc.
貴社のご希望に応じて、その他の講演会でも実施致します!
日時などはご相談に応じます。
ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください!
毎回Wire TOHOではセミナーを開催しており、好評を頂いております。
今回は好評頂いているセミナーを貴社にお伺いして行う『出張セミナー』のご案内です。
例えば下記のセミナーなどが可能です。
「伸線ダイスの基礎知識」講習会(約40分)
「PWM製冷間圧接機のメンテナンス方法」講習会(約40分)
「直線矯正機の基礎と調整方法」講習会(約40分)
「ダイス・液寿命向上・銅紛削減・湿式潤滑剤ろ過」講習会(約40分)
「酸洗代替メカデス最新事情」講習会
「超硬ダイス・ダイヤダイスの修理の基礎」講習会 ......etc.
貴社のご希望に応じて、その他の講演会でも実施致します!
日時などはご相談に応じます。
ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください!
- 2019.06.17
- 第9回WIRE TOHO2019 来場御礼

4日間で542名、314社(前回比:21名、50社増!)の方にご来場頂き、
大盛況で終えることができました。
ご多忙の中、ご来場頂きました皆様、誠に有難うございました。
期間中は非常に混み合っておりました関係で、十分な対応が出来ず、ご迷惑をお掛けしたかと存じますが、
この展示会が少しでも皆様の情報取集のお役に立てておれば幸いです。
展示会にてご興味を頂けた商品がございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。
- 2019.06.06
- 続報!セミナー情報 『WIRE TOHO 2019』
時間は早いもので、WIRE TOHO 2019まであと5日間を切りました!
セミナーの座席もあとわずかになりましたので、ご参加したい方はお急ぎください!
セミナーの詳細については、下記情報をご参照ください。
現在の来場者込み具合
6月10日・・・混み始めています
6月11日・・・大変混んでいる
※吉田先生・浅川先生のセミナーは受付終了致しました。
6月12日・・・まだ若干余裕あり
6月13日・・・ちょっと余裕あり
↓↓↓↓セミナースケジュール、出展メーカー情報、お申込みは、こちらです↓↓↓↓
★☆★DM第2弾に更新致しました!★☆★
以下、最終の参加メーカー一覧です。
〇●〇出展メーカー一覧〇●〇
第9回 WIRE TOHO 2019の出展メーカーは下記の通りです。
(出展メーカー, 順不同〉
(新)新規メーカー、(実機)実機展示、(来日)メーカー来日、(セミナー)セミナー開催
※ 実機展示品については、弊社へ直接ご確認ください。
※ セミナーは別途セミナースケジュールをご確認ください。
※ 個別打合せは最大30分間として、アポイントを受付けます。打合せブースは限られます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. FWWD(アメリカ): 伸線用ダイヤモンドダイス、撚口ダイス、新商品!
★★★新商品 NANOダイス(実機)(来日)(セミナー)
2. PWM(イギリス): 冷間圧接機(実機)(来日)
3. Sjogren(アメリカ): 直線矯正機、安全トンス(実機)(来日)
★★★ブースにて実機を用いた矯正実演を行います。
4. Cosmos・Unisontech(台湾): セラミックガイド、エアーワイパー、プーリー、押出スクリューなど(実機)(来日)
5. Lian(台湾): 撚線バンチャー炭素繊維製ボウ(実機)
6. Proton(英国): 非接触計尺機、プレヒーター、外径測定&コブ検(実機)(来日)(セミナー)
7. Paramount Die(アメリカ): プレッシャーダイス、ニブ交換ダイス(実機)(来日)
★★★ 105型薄型プレッシャーホルダー完成
8. Inosym(ニュージーランド): 鉄製・樹脂製ボビン(実機)(来日)
9. Lamnea(スウェーデン): ストレート・ループライン伸線機、巻替機、先付機など(実機)(来日)(セミナー)
★★★ 最新のインダストリー4.0に準じたライン管理についてのセミナーです
10. Kieselstein(ドイツ): シェービング装置、ダウンコイラー、熱間伸線機(来日)(セミナー)
11. Taymer(カナダ): 表面欠陥検出装置、印字検証措置
12. Otomec(イタリア): 電気めっき装置、洗浄装置(来日)
13. Roblon(デンマーク): 大型ケーブル用自動整列巻装置・光ファイバー用ヤーン
14. Cersa(フランス): 極細ワイヤー・ケーブル、光ファイバ測定装置、表面欠陥測定装置(実機)(来日)(セミナー)
★★★ 表面欠陥・エラー探知装置SQMの最新事情
15. Magnetic Technologies(アメリカ): マグネットブレーキ(実機)
★★★ 均一張力繰り出しブレーキシステムの実演
16. Conoptica(ノルウエー): 高速ダイス測定器 異形ダイス測定装置(実機)(来日)
★★★ 最速ダイス測定モデルCU11S・異形線・異形ダイス測定モデル展示
17. Erocarb(スイス): 押出用クロスヘッド(実機)(来日)
18. Geca Tapes(フランス): 吸水テープ・ヤーン(実機)
19. Rolf Schlicht(ドイツ): タルク静電塗布装置(実機)(来日)
20. WiTechs(ドイツ): メカデス全般・ブラシ・ペイオフ・潤滑被膜装置など(実機)(来日)
21. GEO(ドイツ): 超音波・高圧水・回転ブラシワイヤ・ケーブル洗浄装置(実機)(来日)(出展予定)
22. 泉ダイス(日本): ダイス管理システム・特殊素材の伸線テスト委託(来場)(セミナー)
★★★ 難加工材料の試引ラインをご紹介します。
23. ハイロックス(日本): ダイス検査用マイクロスコープ(出展予定)
24. AXJO (スウェーデン): 出荷・搬送用樹脂ボビン(実機)(来日)
25. WINDAK (スウェーデン): ケーブル自動梱包システム(来日)
26. CORO (オランダ): パット式ディスケーラー(メカデス・潤滑剤除去)(実機)(来日)(出展予定)
27. Boockmann (ドイツ): コード式洗浄及び塗布装置(実機)(来日)(セミナー)
★★★ 待望のNB55・1.2mmφ用のワイヤー研磨・洗浄・薬品塗布装置展示
28. Ideal (ドイツ): バット溶接機(実機)
29. Bremer (ドイツ): 超硬ダイス加工機・ダイヤダイス加工機(実機)
30. Tensometric(ドイツ): 張力計(実機)(来日)(セミナー)
31. エス.エー.ジャパン(日本): 高周波加熱装置(実機)(来場)
32. Continuus-Properzi(イタリア): 銅荒引圧延装置(来日)(セミナー)
33. Resy (ドイツ): 潤滑剤フィルター装置・高機能フィルター(実機)(来日)(セミナー)(出展予定)
★★★ 改善の必要な潤滑剤フィルター装置でダイス寿命長!伸線速度向上!
34. Huestis(アメリカ): エアマイザー(実機)
35. Wire Lab(アメリカ): 三点圧着ローラー、メカデス(実機)
36. Mobac(ドイツ): フライヤー(実機)
37. Eurodraw(イタリア): 撚線装置(新)(来日)
38. Rad-Con(アメリカ): ベル型焼鈍炉(来日)
39. EJP(ドイツ): コンバインド装置・バー直線性測定装置・バー表面欠陥分析装置(来日)
40. DEM(イタリア): 異形線製造ライン・カセットローラー、圧延ライン(実機)
★★★ 異形成形ライン紹介
41. Leibinger (ドイツ): インクジェットプリンター(新)(実機)(来日)(セミナー)
42. Cimteq (イギリス): ケーブル設計ソフトウェア(新)(実機)(来日)(セミナー)
43. iiM (ドイツ): ケーブル断面測定器・ケーブル断面カッター(新)(実機)(来日)(セミナー)
44. Kurre (ドイツ): 編組用への送出巻取装置・テープ送出し・巻取り装置(来日)(出展予定)
★★★ 初展示・初来日です。
45. MG Recycling (イタリア): ケーブルリサイクル装置
46. マイクロディアマントジャパン(日本): ダイヤモンドパウダー(新)(実機)(来場)
47. Renova (イタリア): 大型ボビン転がし装置(実機)
48. NTT (イタリア): エナメル焼付炉(来日)
49. Niwar (ドイツ): 残線カッター(実機)
50. FIB(ベルギー): 熱処理装置、溶融亜鉛めっき装置(新)(来日)
51. MAC: 技研工業(日本): 過流探傷器(新)(実機)(来日)
52. CHUAN YI MACHINERY(台湾): 溶射・各種表面処理総合メーカー(新)(実機)(来日)
53. LUKAS(ドイツ): テープ巻取装置・湿式伸線機(新)(来日)(出展予定)
★★★ 初出展・初来日 押出に代わる高品質ケーブルの製作可能
54. ユーヴィックス(日本): プラズマ表面改質装置(実機)・ケーブル樹脂硬化用UVーLED光源装置(実機: Phoseon社)
55. デルタテクニック(スペイン): マスターバッチ
56. 南海鐵工(日本): メカデス・潤滑剤除去・表面処理(新)(実機)(来場)
★★★ 初出展・初実機展示予定。
57. 石黒機工(日本・中国): 全自動コイル梱包装置(新)(来場・来日)
★★★ コイルの全自動梱包単体・ラインものも可能です。初出展!初来日!
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております!
セミナーの座席もあとわずかになりましたので、ご参加したい方はお急ぎください!
セミナーの詳細については、下記情報をご参照ください。
現在の来場者込み具合
6月10日・・・混み始めています
6月11日・・・大変混んでいる
※吉田先生・浅川先生のセミナーは受付終了致しました。
6月12日・・・まだ若干余裕あり
6月13日・・・ちょっと余裕あり
↓↓↓↓セミナースケジュール、出展メーカー情報、お申込みは、こちらです↓↓↓↓
★☆★DM第2弾に更新致しました!★☆★
以下、最終の参加メーカー一覧です。
〇●〇出展メーカー一覧〇●〇
第9回 WIRE TOHO 2019の出展メーカーは下記の通りです。
(出展メーカー, 順不同〉
(新)新規メーカー、(実機)実機展示、(来日)メーカー来日、(セミナー)セミナー開催
※ 実機展示品については、弊社へ直接ご確認ください。
※ セミナーは別途セミナースケジュールをご確認ください。
※ 個別打合せは最大30分間として、アポイントを受付けます。打合せブースは限られます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. FWWD(アメリカ): 伸線用ダイヤモンドダイス、撚口ダイス、新商品!
★★★新商品 NANOダイス(実機)(来日)(セミナー)
2. PWM(イギリス): 冷間圧接機(実機)(来日)
3. Sjogren(アメリカ): 直線矯正機、安全トンス(実機)(来日)
★★★ブースにて実機を用いた矯正実演を行います。
4. Cosmos・Unisontech(台湾): セラミックガイド、エアーワイパー、プーリー、押出スクリューなど(実機)(来日)
5. Lian(台湾): 撚線バンチャー炭素繊維製ボウ(実機)
6. Proton(英国): 非接触計尺機、プレヒーター、外径測定&コブ検(実機)(来日)(セミナー)
7. Paramount Die(アメリカ): プレッシャーダイス、ニブ交換ダイス(実機)(来日)
★★★ 105型薄型プレッシャーホルダー完成
8. Inosym(ニュージーランド): 鉄製・樹脂製ボビン(実機)(来日)
9. Lamnea(スウェーデン): ストレート・ループライン伸線機、巻替機、先付機など(実機)(来日)(セミナー)
★★★ 最新のインダストリー4.0に準じたライン管理についてのセミナーです
10. Kieselstein(ドイツ): シェービング装置、ダウンコイラー、熱間伸線機(来日)(セミナー)
11. Taymer(カナダ): 表面欠陥検出装置、印字検証措置
12. Otomec(イタリア): 電気めっき装置、洗浄装置(来日)
13. Roblon(デンマーク): 大型ケーブル用自動整列巻装置・光ファイバー用ヤーン
14. Cersa(フランス): 極細ワイヤー・ケーブル、光ファイバ測定装置、表面欠陥測定装置(実機)(来日)(セミナー)
★★★ 表面欠陥・エラー探知装置SQMの最新事情
15. Magnetic Technologies(アメリカ): マグネットブレーキ(実機)
★★★ 均一張力繰り出しブレーキシステムの実演
16. Conoptica(ノルウエー): 高速ダイス測定器 異形ダイス測定装置(実機)(来日)
★★★ 最速ダイス測定モデルCU11S・異形線・異形ダイス測定モデル展示
17. Erocarb(スイス): 押出用クロスヘッド(実機)(来日)
18. Geca Tapes(フランス): 吸水テープ・ヤーン(実機)
19. Rolf Schlicht(ドイツ): タルク静電塗布装置(実機)(来日)
20. WiTechs(ドイツ): メカデス全般・ブラシ・ペイオフ・潤滑被膜装置など(実機)(来日)
21. GEO(ドイツ): 超音波・高圧水・回転ブラシワイヤ・ケーブル洗浄装置(実機)(来日)(出展予定)
22. 泉ダイス(日本): ダイス管理システム・特殊素材の伸線テスト委託(来場)(セミナー)
★★★ 難加工材料の試引ラインをご紹介します。
23. ハイロックス(日本): ダイス検査用マイクロスコープ(出展予定)
24. AXJO (スウェーデン): 出荷・搬送用樹脂ボビン(実機)(来日)
25. WINDAK (スウェーデン): ケーブル自動梱包システム(来日)
26. CORO (オランダ): パット式ディスケーラー(メカデス・潤滑剤除去)(実機)(来日)(出展予定)
27. Boockmann (ドイツ): コード式洗浄及び塗布装置(実機)(来日)(セミナー)
★★★ 待望のNB55・1.2mmφ用のワイヤー研磨・洗浄・薬品塗布装置展示
28. Ideal (ドイツ): バット溶接機(実機)
29. Bremer (ドイツ): 超硬ダイス加工機・ダイヤダイス加工機(実機)
30. Tensometric(ドイツ): 張力計(実機)(来日)(セミナー)
31. エス.エー.ジャパン(日本): 高周波加熱装置(実機)(来場)
32. Continuus-Properzi(イタリア): 銅荒引圧延装置(来日)(セミナー)
33. Resy (ドイツ): 潤滑剤フィルター装置・高機能フィルター(実機)(来日)(セミナー)(出展予定)
★★★ 改善の必要な潤滑剤フィルター装置でダイス寿命長!伸線速度向上!
34. Huestis(アメリカ): エアマイザー(実機)
35. Wire Lab(アメリカ): 三点圧着ローラー、メカデス(実機)
36. Mobac(ドイツ): フライヤー(実機)
37. Eurodraw(イタリア): 撚線装置(新)(来日)
38. Rad-Con(アメリカ): ベル型焼鈍炉(来日)
39. EJP(ドイツ): コンバインド装置・バー直線性測定装置・バー表面欠陥分析装置(来日)
40. DEM(イタリア): 異形線製造ライン・カセットローラー、圧延ライン(実機)
★★★ 異形成形ライン紹介
41. Leibinger (ドイツ): インクジェットプリンター(新)(実機)(来日)(セミナー)
42. Cimteq (イギリス): ケーブル設計ソフトウェア(新)(実機)(来日)(セミナー)
43. iiM (ドイツ): ケーブル断面測定器・ケーブル断面カッター(新)(実機)(来日)(セミナー)
44. Kurre (ドイツ): 編組用への送出巻取装置・テープ送出し・巻取り装置(来日)(出展予定)
★★★ 初展示・初来日です。
45. MG Recycling (イタリア): ケーブルリサイクル装置
46. マイクロディアマントジャパン(日本): ダイヤモンドパウダー(新)(実機)(来場)
47. Renova (イタリア): 大型ボビン転がし装置(実機)
48. NTT (イタリア): エナメル焼付炉(来日)
49. Niwar (ドイツ): 残線カッター(実機)
50. FIB(ベルギー): 熱処理装置、溶融亜鉛めっき装置(新)(来日)
51. MAC: 技研工業(日本): 過流探傷器(新)(実機)(来日)
52. CHUAN YI MACHINERY(台湾): 溶射・各種表面処理総合メーカー(新)(実機)(来日)
53. LUKAS(ドイツ): テープ巻取装置・湿式伸線機(新)(来日)(出展予定)
★★★ 初出展・初来日 押出に代わる高品質ケーブルの製作可能
54. ユーヴィックス(日本): プラズマ表面改質装置(実機)・ケーブル樹脂硬化用UVーLED光源装置(実機: Phoseon社)
55. デルタテクニック(スペイン): マスターバッチ
56. 南海鐵工(日本): メカデス・潤滑剤除去・表面処理(新)(実機)(来場)
★★★ 初出展・初実機展示予定。
57. 石黒機工(日本・中国): 全自動コイル梱包装置(新)(来場・来日)
★★★ コイルの全自動梱包単体・ラインものも可能です。初出展!初来日!
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております!
- 2019.05.21
- コロナ社発行"引抜き"をWIRE TOHO 2019展示会場で特価販売いたします。
- 2019.05.15
- 募集要項(2020年3月卒業見込み)
採用情報に募集要項(2020年3月卒業見込み)をアップ致しました。
- 2019.05.13
- 『WIRE TOHO 2019』出展メーカー情報公開!
第9回目となるWIRE TOHOは、WIRE TOHO史上最多の57社の展示を予定いたします。
ぜひワイヤー/ケーブル業界の世界トップブランドが一堂に集まる WIRE TOHOにご来場くださいませ。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
ご案内状のダウンロードはこちら
【出展予定メーカー】※順不同
(新)新規メーカー、(実機)実機展示、(来日)メーカー来日、(セミナー)はセミナー開催
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. FWWD(アメリカ): 伸線用ダイヤモンドダイス、撚口ダイス、NANOダイス(実機)(来日)(セミナー)
2. PWM(イギリス): 冷間圧接機(実機)(来日)
3. Sjogren(アメリカ): 直線矯正機、安全トンス(実機)(来日)
4. Cosmos・Unisontech(台湾): セラミックガイド、エアーワイパー、押出スクリューなど(実機)(来日)
5. Lian(台湾): 撚線バンチャー炭素繊維製ボウ(実機)
6. Proton(英国): 非接触計尺機、プレヒーター、外径測定機、コブ検(実機)(来日)(セミナー)
7. Paramount Die(アメリカ): プレッシャーダイス、ニブ交換ダイス(実機)(来日)
8. Inosym(ニュージーランド): 鉄製・樹脂製ボビン(実機)(来日)
9. Lamnea(スウェーデン): ストレート・ループライン伸線機、巻替機、先付機など(実機)(来日)(セミナー)
10. Kieselstein(ドイツ): シェービング装置、ダウンコイラー、熱間伸線機(来日)(セミナー)
11. Taymer(カナダ): 表面欠陥検出装置、印字検証措置(来日)
12. Otomec(イタリア): 電気めっき装置、洗浄装置(来日)
13. Roblon(デンマーク): 大型ケーブル用自動整列巻装置・光ファイバー用ヤーン
14. Cersa(フランス): 極細ワイヤー・ケーブル、光ファイバ測定装置、表面欠陥測定装置(実機)(来日)(セミナー)
15. Magnetic Technologies(アメリカ): マグネットブレーキ(実機)
16. Conoptica(ノルウエー): 高速ダイス測定器 異形ダイス測定装置(実機)(来日)
17. Erocarb(スイス): 押出用クロスヘッド(実機)(来日)
18. Geca Tapes(フランス): 吸水テープ・ヤーン(実機)
19. Rolf Schlicht(ドイツ): タルク静電塗布装置(実機)(来日)
20. WiTechs(ドイツ): メカデス全般・ブラシ・ペイオフ・潤滑被膜装置など(実機)(来日)
21. GEO(ドイツ): 超音波・高圧水・回転ブラシワイヤ・ケーブル洗浄装置(実機)(来日)(出展予定)
22. 泉ダイス(日本): ダイス管理システム・特殊素材の伸線テスト委託(来場)(セミナー)
23. ハイロックス(日本): ダイス検査用マイクロスコープ(出展予定)
24. AXJO (スウェーデン): 出荷・搬送用樹脂ボビン(実機)(来日)
25. WINDAK (スウェーデン): ケーブル自動梱包システム(来日)
26. CORO (オランダ): パット式ディスケーラー(メカデス・潤滑剤除去)(実機)(来日)(出展予定)
27. Boockmann (ドイツ): コード式洗浄及び塗布装置(実機)(来日)(セミナー)
28. Ideal (ドイツ): バット溶接機(実機)
29. Bremer (ドイツ): 超硬ダイス加工機・ダイヤダイス加工機(実機)
30. Tensometric(ドイツ): 張力計(実機)(来日)(セミナー)
31. エス.エー.ジャパン(日本): 高周波加熱装置(実機)(来場)
32. Continuus-Properzi(イタリア): 銅荒引圧延装置(来日)(セミナー)
33. Resy (ドイツ): 潤滑剤フィルター装置・高機能フィルター(実機)(来日)(セミナー)(出展予定)
34. Huestis(アメリカ): エアマイザー(実機)
35. Wire Lab(アメリカ): 三点圧着ローラー、メカデス(実機)
36. Mobac(ドイツ): フライヤー(実機)
37. Eurodraw(イタリア): 撚線装置(新)(来日)
38. Rad-Con(アメリカ): ベル型焼鈍炉(来日)
39. EJP(ドイツ): コンバインド装置・バー直線性測定装置・バー表面欠陥分析装置(来日)
40. DEM(イタリア): カセットローラー、圧延ライン、異形成形ライン(実機)
41. Leibinger (ドイツ): インクジェットプリンター(新)(実機)(来日)(セミナー)
42. Cimteq (イギリス): ケーブル設計ソフトウェア(新)(実機)(来日)(セミナー)
43. iiM (ドイツ): ケーブル断面測定器・ケーブル断面カッター(新)(実機)(来日)(セミナー)
44. Kurre (ドイツ): 編組用への送出巻取装置・テープ送出し・巻取り装置(来日)(出展予定)
45. MG Recycling (イタリア): ケーブルリサイクル装置
46. マイクロディアマントジャパン(日本): ダイヤモンドパウダー(新)(実機)(来場)
47. Renova (イタリア): 大型ボビン転がし装置(実機)
48. NTT (イタリア): エナメル焼付炉(来日)
49. Niwar (ドイツ): 残線カッター(実機)
50. FIB(ベルギー): 熱処理装置、溶融亜鉛めっき装置(新)(来日)
51. MAC: 技研工業(日本): 過流探傷器(新)(実機)(来日)
52. CHUAN YI MACHINERY(台湾): 溶射・各種表面処理総合メーカー(新)(実機)(来日)
53. LUKAS(ドイツ): テープ巻取装置・湿式伸線機(新)(来日)(出展予定)
54. ユーヴィックス(日本): プラズマ表面改質装置(実機)・ケーブル樹脂硬化用UVーLED光源装置(実機)
55. デルタテクニック(スペイン): マスターバッチ
56. 南海鐵工(日本): メカデス・潤滑剤除去・表面処理(新)(実機)(来場)
57. 石黒機工(日本・中国): 全自動コイル梱包装置(新)(来場・来日)
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
ぜひワイヤー/ケーブル業界の世界トップブランドが一堂に集まる WIRE TOHOにご来場くださいませ。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
ご案内状のダウンロードはこちら
【出展予定メーカー】※順不同
(新)新規メーカー、(実機)実機展示、(来日)メーカー来日、(セミナー)はセミナー開催
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. FWWD(アメリカ): 伸線用ダイヤモンドダイス、撚口ダイス、NANOダイス(実機)(来日)(セミナー)
2. PWM(イギリス): 冷間圧接機(実機)(来日)
3. Sjogren(アメリカ): 直線矯正機、安全トンス(実機)(来日)
4. Cosmos・Unisontech(台湾): セラミックガイド、エアーワイパー、押出スクリューなど(実機)(来日)
5. Lian(台湾): 撚線バンチャー炭素繊維製ボウ(実機)
6. Proton(英国): 非接触計尺機、プレヒーター、外径測定機、コブ検(実機)(来日)(セミナー)
7. Paramount Die(アメリカ): プレッシャーダイス、ニブ交換ダイス(実機)(来日)
8. Inosym(ニュージーランド): 鉄製・樹脂製ボビン(実機)(来日)
9. Lamnea(スウェーデン): ストレート・ループライン伸線機、巻替機、先付機など(実機)(来日)(セミナー)
10. Kieselstein(ドイツ): シェービング装置、ダウンコイラー、熱間伸線機(来日)(セミナー)
11. Taymer(カナダ): 表面欠陥検出装置、印字検証措置(来日)
12. Otomec(イタリア): 電気めっき装置、洗浄装置(来日)
13. Roblon(デンマーク): 大型ケーブル用自動整列巻装置・光ファイバー用ヤーン
14. Cersa(フランス): 極細ワイヤー・ケーブル、光ファイバ測定装置、表面欠陥測定装置(実機)(来日)(セミナー)
15. Magnetic Technologies(アメリカ): マグネットブレーキ(実機)
16. Conoptica(ノルウエー): 高速ダイス測定器 異形ダイス測定装置(実機)(来日)
17. Erocarb(スイス): 押出用クロスヘッド(実機)(来日)
18. Geca Tapes(フランス): 吸水テープ・ヤーン(実機)
19. Rolf Schlicht(ドイツ): タルク静電塗布装置(実機)(来日)
20. WiTechs(ドイツ): メカデス全般・ブラシ・ペイオフ・潤滑被膜装置など(実機)(来日)
21. GEO(ドイツ): 超音波・高圧水・回転ブラシワイヤ・ケーブル洗浄装置(実機)(来日)(出展予定)
22. 泉ダイス(日本): ダイス管理システム・特殊素材の伸線テスト委託(来場)(セミナー)
23. ハイロックス(日本): ダイス検査用マイクロスコープ(出展予定)
24. AXJO (スウェーデン): 出荷・搬送用樹脂ボビン(実機)(来日)
25. WINDAK (スウェーデン): ケーブル自動梱包システム(来日)
26. CORO (オランダ): パット式ディスケーラー(メカデス・潤滑剤除去)(実機)(来日)(出展予定)
27. Boockmann (ドイツ): コード式洗浄及び塗布装置(実機)(来日)(セミナー)
28. Ideal (ドイツ): バット溶接機(実機)
29. Bremer (ドイツ): 超硬ダイス加工機・ダイヤダイス加工機(実機)
30. Tensometric(ドイツ): 張力計(実機)(来日)(セミナー)
31. エス.エー.ジャパン(日本): 高周波加熱装置(実機)(来場)
32. Continuus-Properzi(イタリア): 銅荒引圧延装置(来日)(セミナー)
33. Resy (ドイツ): 潤滑剤フィルター装置・高機能フィルター(実機)(来日)(セミナー)(出展予定)
34. Huestis(アメリカ): エアマイザー(実機)
35. Wire Lab(アメリカ): 三点圧着ローラー、メカデス(実機)
36. Mobac(ドイツ): フライヤー(実機)
37. Eurodraw(イタリア): 撚線装置(新)(来日)
38. Rad-Con(アメリカ): ベル型焼鈍炉(来日)
39. EJP(ドイツ): コンバインド装置・バー直線性測定装置・バー表面欠陥分析装置(来日)
40. DEM(イタリア): カセットローラー、圧延ライン、異形成形ライン(実機)
41. Leibinger (ドイツ): インクジェットプリンター(新)(実機)(来日)(セミナー)
42. Cimteq (イギリス): ケーブル設計ソフトウェア(新)(実機)(来日)(セミナー)
43. iiM (ドイツ): ケーブル断面測定器・ケーブル断面カッター(新)(実機)(来日)(セミナー)
44. Kurre (ドイツ): 編組用への送出巻取装置・テープ送出し・巻取り装置(来日)(出展予定)
45. MG Recycling (イタリア): ケーブルリサイクル装置
46. マイクロディアマントジャパン(日本): ダイヤモンドパウダー(新)(実機)(来場)
47. Renova (イタリア): 大型ボビン転がし装置(実機)
48. NTT (イタリア): エナメル焼付炉(来日)
49. Niwar (ドイツ): 残線カッター(実機)
50. FIB(ベルギー): 熱処理装置、溶融亜鉛めっき装置(新)(来日)
51. MAC: 技研工業(日本): 過流探傷器(新)(実機)(来日)
52. CHUAN YI MACHINERY(台湾): 溶射・各種表面処理総合メーカー(新)(実機)(来日)
53. LUKAS(ドイツ): テープ巻取装置・湿式伸線機(新)(来日)(出展予定)
54. ユーヴィックス(日本): プラズマ表面改質装置(実機)・ケーブル樹脂硬化用UVーLED光源装置(実機)
55. デルタテクニック(スペイン): マスターバッチ
56. 南海鐵工(日本): メカデス・潤滑剤除去・表面処理(新)(実機)(来場)
57. 石黒機工(日本・中国): 全自動コイル梱包装置(新)(来場・来日)
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
- 2019.05.13
- 『WIRE TOHO 2019』セミナー情報公開!
世界のトップブランドを「安心安全・効率・自動化・環境」などをテーマにより
充実した展示と実演、そしてセミナーのご紹介を準備しております。
セミナー情報のダウンロードはこちら
毎回ご好評を頂いておりますセミナーは、今回はスペシャルゲストとして、
前回大変なご好評を頂ききました東海大学の吉田教授、早稲田大学の浅川名誉教授の
ご講演をはじめ、多彩な諸先生方によるご講演や対談を予定しております。
セミナーの詳細については、下記情報をご参照ください。
WIRE-TOHO2019はご来場・セミナー共に予約制です。
事前にご来場日時・ご来場人数(氏名)・参加セミナーを弊社までご連絡くださいませ。
【6月10日(月)4F会議室】
10:30-11:20 Proton社 Proton社製測定器によるケーブル生産効率・品質向上
11:30-12:20 FWWD社 ダイスの基本と新商品の紹介(仮)
12:30-13:20 Cersa社 SQM:ワイヤ&ケーブル表面検査の世界最先端技術
13:30-14:20 特別講演(1) 高井先生 冷間伸線パーライト鋼の水素脆化に関する基礎と最新動向
14:30-15:20 特別講演(2) 落合先生 日本の高炭素鋼線の歩み
【6月10日(月)5F会議室】
10:30-11:20 Lamnea社 独自開発データコレクションによる生産ラインのIoT化の実現
11:30-12:20 Cimteq社 ケーブル設計ソフト及び 工程管理ソフトについて
12:30-13:20 泉ダイス社 難加工材のテスト伸線及びダイスの管理方法
13:30-14:20 Leibinger社 インクジェットプリンタのご紹介
14:30-15:20 iiM社 IEC60811準拠によるケーブル断面測定について
【6月11日(火)4F会議室】
10:30-11:20 FWWD社 ダイスの基本と新商品の紹介(仮)
11:30-12:20 Leibinger社 インクジェットプリンタのご紹介
12:30-13:20 特別講演(3) 吉田先生 これだけは知っておきたい引抜きの基礎知識
13:30-14:20 特別講演(4) 浅川先生 引抜き・矯正技術の応用とその事例
14:30-15:20 特別講演(5) 浅川先生 吉田先生 トークショー「お二人の教授を囲んでなんでも相談会・質問」
【6月11日(火)5F会議室】
10:30-11:20 Lamnea社 独自開発データコレクションによる生産ラインのIoT化の実現
11:30-12:20 泉ダイス社 難加工材のテスト伸線及びダイスの管理方法
【6月12日(水)4F会議室】
10:30-11:20 Properzi社 自助焼鈍機能付 圧延テクノロジーについて
11:30-12:20 Keiselstain社 高精密バネ鋼向けシェービング技術の紹介
12:30-13:20 iiM社 IEC60811準拠によるケーブル断面測定について
13:30-14:20 特別講演(6) 諏訪様 「世界のアルミ電線の現状」40分+質疑応答10分
14:30-15:20 特別講演(7) 井上社長 諏訪様 トークショー「日本の電線業界の明るい未来に向けて」
17:30-19:30 ディナーパーティー 井上社長 諏訪様 ※UDX1F
【6月12日(水)5F会議室】
10:30-11:20 Boockmann社 紐(コード)方式インライン洗浄システムのご紹介
11:30-12:20 Resy社 ペーパーフィルター装置の必要性について (仮)
12:30-13:20 Tensometric社 張力管理の大切さについて
【6月13日(木)4F会議室】ご参加いただけるセミナーがお決まりでしたらご入力ください。
10:30-11:20 Proton社 Proton社製測定器によるケーブル生産効率・品質向上
11:30-12:20 Keiselstain社 高精密バネ鋼向けシェービング技術の紹介
12:30-13:20 Tensometric社 張力管理の大切さについて
【6月13日(木)5F会議室】
10:30-11:20 Properzi社 自助焼鈍機能付 圧延テクノロジーについて
11:30-12:20 Cimteq社 ケーブル設計ソフト及び 工程管理ソフトについて
12:30-13:20 Boockmann社 紐(コード)方式インライン洗浄システムのご紹介
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。
充実した展示と実演、そしてセミナーのご紹介を準備しております。
セミナー情報のダウンロードはこちら
毎回ご好評を頂いておりますセミナーは、今回はスペシャルゲストとして、
前回大変なご好評を頂ききました東海大学の吉田教授、早稲田大学の浅川名誉教授の
ご講演をはじめ、多彩な諸先生方によるご講演や対談を予定しております。
セミナーの詳細については、下記情報をご参照ください。
WIRE-TOHO2019はご来場・セミナー共に予約制です。
事前にご来場日時・ご来場人数(氏名)・参加セミナーを弊社までご連絡くださいませ。
【6月10日(月)4F会議室】
10:30-11:20 Proton社 Proton社製測定器によるケーブル生産効率・品質向上
11:30-12:20 FWWD社 ダイスの基本と新商品の紹介(仮)
12:30-13:20 Cersa社 SQM:ワイヤ&ケーブル表面検査の世界最先端技術
13:30-14:20 特別講演(1) 高井先生 冷間伸線パーライト鋼の水素脆化に関する基礎と最新動向
14:30-15:20 特別講演(2) 落合先生 日本の高炭素鋼線の歩み
【6月10日(月)5F会議室】
10:30-11:20 Lamnea社 独自開発データコレクションによる生産ラインのIoT化の実現
11:30-12:20 Cimteq社 ケーブル設計ソフト及び 工程管理ソフトについて
12:30-13:20 泉ダイス社 難加工材のテスト伸線及びダイスの管理方法
13:30-14:20 Leibinger社 インクジェットプリンタのご紹介
14:30-15:20 iiM社 IEC60811準拠によるケーブル断面測定について
【6月11日(火)4F会議室】
10:30-11:20 FWWD社 ダイスの基本と新商品の紹介(仮)
11:30-12:20 Leibinger社 インクジェットプリンタのご紹介
12:30-13:20 特別講演(3) 吉田先生 これだけは知っておきたい引抜きの基礎知識
13:30-14:20 特別講演(4) 浅川先生 引抜き・矯正技術の応用とその事例
14:30-15:20 特別講演(5) 浅川先生 吉田先生 トークショー「お二人の教授を囲んでなんでも相談会・質問」
【6月11日(火)5F会議室】
10:30-11:20 Lamnea社 独自開発データコレクションによる生産ラインのIoT化の実現
11:30-12:20 泉ダイス社 難加工材のテスト伸線及びダイスの管理方法
【6月12日(水)4F会議室】
10:30-11:20 Properzi社 自助焼鈍機能付 圧延テクノロジーについて
11:30-12:20 Keiselstain社 高精密バネ鋼向けシェービング技術の紹介
12:30-13:20 iiM社 IEC60811準拠によるケーブル断面測定について
13:30-14:20 特別講演(6) 諏訪様 「世界のアルミ電線の現状」40分+質疑応答10分
14:30-15:20 特別講演(7) 井上社長 諏訪様 トークショー「日本の電線業界の明るい未来に向けて」
17:30-19:30 ディナーパーティー 井上社長 諏訪様 ※UDX1F
【6月12日(水)5F会議室】
10:30-11:20 Boockmann社 紐(コード)方式インライン洗浄システムのご紹介
11:30-12:20 Resy社 ペーパーフィルター装置の必要性について (仮)
12:30-13:20 Tensometric社 張力管理の大切さについて
【6月13日(木)4F会議室】ご参加いただけるセミナーがお決まりでしたらご入力ください。
10:30-11:20 Proton社 Proton社製測定器によるケーブル生産効率・品質向上
11:30-12:20 Keiselstain社 高精密バネ鋼向けシェービング技術の紹介
12:30-13:20 Tensometric社 張力管理の大切さについて
【6月13日(木)5F会議室】
10:30-11:20 Properzi社 自助焼鈍機能付 圧延テクノロジーについて
11:30-12:20 Cimteq社 ケーブル設計ソフト及び 工程管理ソフトについて
12:30-13:20 Boockmann社 紐(コード)方式インライン洗浄システムのご紹介
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。
- 2019.05.13
- 『WIRE TOHO 2019』ディナーパーティー開催!
WIRE TOHO 2019 開催期間中、
日本メタル経済研究所諏訪様、株式会社工業通信(電線新聞)井上社長をゲストにお呼びいたしまして、ディナーパーティーを行います。
特にケーブル業界の皆様にとりまして、
業界知識抱負な諏訪様、井上社長と交流を持つ良い機会になると思います。
ご案内状のダウンロードはこちら
開催日:6月12日(水)17:30-19:30
開催場所;Chiocciola Pizzeria (UDX 1F)
※おひとり様 5,000円
※申込は5月末までに弊社までご連絡ください。
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております
日本メタル経済研究所諏訪様、株式会社工業通信(電線新聞)井上社長をゲストにお呼びいたしまして、ディナーパーティーを行います。
特にケーブル業界の皆様にとりまして、
業界知識抱負な諏訪様、井上社長と交流を持つ良い機会になると思います。
ご案内状のダウンロードはこちら
開催日:6月12日(水)17:30-19:30
開催場所;Chiocciola Pizzeria (UDX 1F)
※おひとり様 5,000円
※申込は5月末までに弊社までご連絡ください。
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております
- 2019.04.09
- WIRE TOHO 2019 ご案内状 第1弾
『第9回 WIRE TOHO 2019』のご案内です。
東邦インターナショナルが「2年に一度」開催していますWIRE-TOHO 2019を、2019年6月10日(月)~13日(木)の4日間、秋葉原UDXにて開催いたします。
おかげさまで2003年に第1回WIRE-TOHOを開催して以来、今回で第9回目となります。
世界のトップブランドを「安心安全・効率・自動化・環境」などをテーマにより充実した展示と実演、そしてセミナーのご紹介を準備しております。
ご案内状のダウンロードはこちら
♦♢♦特別講演内容♦♢♦
【6月10日(月)】
1. 「冷間伸線パーライト鋼の水素脆化に関する基礎と最新動向」 13:30~14:20
上智大学理工学部機能創造理工学科 教授 高井 健一様
2. 「日本の高炭素鋼線の歩み」 14:30~15:20
工学博士 落合 征雄様
【6月11日(火)】
3. 引抜き加工についてのご講演予定 12:30~13:20
東海大学 工学部教授 吉田 一也様
4. 「引抜き・矯正技術の応用とその事例」仮 13:30~14:20
早稲田大学 基幹理工学部名誉教授 浅川 基男様
5. 二人の教授を囲んでなんでも相談会・質問 14:30~15:20
東海大学 工学部教授 吉田 一也様
早稲田大学 基幹理工学部名誉教授 浅川 基男様
【6月12日(水)】
6. 「世界のアルミ電線の現状」50分+質疑応答10分 13:30~14:30
日本メタル経済研究所 諏訪 政市様
7. 「日本の電線業界の明るい未来に向けて」 14:30~15:20
日本メタル研究所 諏訪 政市様・株式会社工業通信 代表取締役社長 井上 政基様
8. 立食パーティー
日本メタル研究所 諏訪様・株式会社工業通信 井上社長及び関連メーカーを交えた
豪華立食パーティーにぜひご参加ください。
時間:17:30~19:30
場所:秋葉原UDX1階 レストラン「キオッチョラ・ピッツェリア」
会費:5,000円
皆様をスムーズにご案内するため、ワイヤー東邦は事前のお申込みをお願いしております。
ご来場日時・御人数、ご興味のある製品等を、お電話・FAX等にてご連絡くださいませ。
♦♢♦出展メーカー一覧♦♢♦
第9回 WIRE TOHO 2019の出展メーカーは下記の通りです。
〈出展メーカー, 順不同〉
(新)は新規メーカー、(実機)は実機展示、(来日)メーカー来日、(セミナ-)はセミナー開催
※ 実機展示品については、弊社へ直接ご確認ください。
※ セミナーは別途セミナースケジュールをご確認ください。
※ 個別打合せは最大30分間として、アポイントを受け付けます。打合せブースは限られます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. FWWD(アメリカ)/ 伸線用ダイヤモンドダイス、撚口ダイス、NANOダイス (実機)(来日)(セミナ-)
2. PWM(イギリス)/ 冷間圧接機 (実機)(来日)
3. Sjogren(アメリカ)/ 直線矯正機、安全トンス (実機)(来日)
4. Cosmos・Unisontech(台湾)/セラミックガイド、エアーワイパー、プーリー、押出スクリューなど (実機)(来日)
5. Lian(台湾)/撚線バンチャー炭素繊維製ボウ (実機)
6. Proton(英国)/ 非接触計尺機、プレヒーター、外径測定&コブ検 (実機)(来日)(セミナ-)
7. Paramount Die(アメリカ)/ プレッシャーダイス、ニブ交換ダイス (実機)(来日)
8. Inosym(ニュージーランド)/ 鉄製・樹脂製ボビン (実機)(来日)
9. Lamnea(スウェーデン)/ ストレート・ループライン伸線機、巻替機、先付機など (実機)(来日)(セミナ-)
10. Kieselstein(ドイツ)/ シェービング装置、ダウンコイラー、熱間伸線機(来日)(セミナ-)
11. Taymer(カナダ)/ 表面欠陥検出装置、印字検証措置(来日)
12. Otomec(イタリア)/ 電気めっき装置、洗浄装置(来日)
13. Roblon(デンマーク)/ 大型ケーブル用自動整列巻装置・光ファイバー用ヤーン
14. Cersa(フランス)/ 極細ワイヤー・ケーブル、光ファイバ測定装置 表面欠陥測定装置(実機)(来日)(セミナ-)
15. Magnetic Technologies(アメリカ)/ マグネットブレーキ(実機)
16. Conoptica(ノルウエ―)/ 高速ダイス測定器 異形ダイス測定装置(実機)(来日)
17. Erocarb(スイス)/ 押出用クロスヘッド(実機)(来日)
18. Geca Tapes(フランス)/ 吸水テープ・ヤーン(実機)
19. Rolf Schlicht(ドイツ)/ タルク静電塗布装置(実機)(来日)
20. WiTechs(ドイツ)/ メカデス全般・ブラシ・ペイオフ・潤滑被膜装置など(実機)(来日)
21. GEO(ドイツ)/ 超音波・高圧水・回転ブラシワイヤ・ケーブル洗浄装置 (実機)(来日)(出展予定)
22. 泉ダイス(日本)/ ダイス管理システム・特殊素材の伸線テスト委託(来場)(セミナ-)
23. ハイロックス(日本)/ ダイス検査用マイクロスコープ(出展予定)
24. AXJO (スウェーデン) / 出荷・搬送用樹脂ボビン(実機)(来日)
25. WINDAK (スウェーデン) / ケーブル自動梱包システム(来日)
26. CORO (オランダ) / パット式ディスケーラー(メカデス・潤滑剤除去)(実機)(来日)(出展予定)
27. Boockmann (ドイツ) / コード式洗浄及び塗布装置(実機)(来日)(セミナ-)
28. Ideal (ドイツ) / バット溶接機(実機)
29. Bremer (ドイツ) / 超硬ダイス加工機・ダイヤダイス加工機(実機)
30. Tensometric(ドイツ)/ 張力計(実機)(来日)(セミナ-)
31. エス.エー.ジャパン(日本)/ 高周波加熱装置(実機)(来場)
32. Continuus-Properzi(イタリア) / 銅荒引圧延装置(来日)(セミナ-)
33. Resy (ドイツ) / 潤滑剤フィルター装置・高機能フィルター(実機)(来日)(セミナ-)(出展予定)
34. Huestis(アメリカ) /エアマイザー(実機)
35. Wire Lab(アメリカ) / 三点圧着ローラー メカデス(実機)
36. Mobac(ドイツ) /フライヤー(実機)
37. Eurodraw(イタリア)/撚線装置(新)(来日)
38. Rad-Con(アメリカ) / ベル型焼鈍炉(来日)
39. EJP(ドイツ)/ コンバインド装置・バー直線性測定装置・バー表面欠陥分析装置(来日)
40. DEM(イタリア)/ カセットローラー、圧延ライン、異形成形ライン(実機)
41. Leibinger (ドイツ) / インクジェットプリンター(新)(実機)(来日)(セミナ-)
42. Cimteq (アメリカ) / ケーブル設計ソフトウェア(新)(実機)(来日)(セミナ-)
43. iiM (ドイツ) / ケーブル断面測定器・ケーブル断面カッター(新)(実機)(来日)(セミナ-)
44. Kurre (ドイツ) /編組用への送出巻取装置・テープ送出し・巻取り装置(来日)(出展予定)
45. MG Recycling (イタリア) / ケーブルリサイクル装置
46. マイクロディアマントジャパン(日本) / ダイヤモンドパウダー(新)(実機)(来場)
47. Renova (イタリア) / 大型ボビン転がし装置(実機)
48. NTT (イタリア): エナメル焼付炉(来日)
49. Niwar (ドイツ): 残線カッター(実機)
50. FIB(ベルギー): 熱処理装置、溶融亜鉛めっき装置(新)(来日)
51. MAC: 技研工業(日本): 過流探傷器(新)(実機)(来日)
52. CHUAN YI MACHINERY(台湾): 溶射・各種表面処理総合メーカー(新)(実機)(来日)
53. LUKAS(ドイツ): テープ巻取装置・湿式伸線機(新)(来日)(出展予定)
54. ユーヴィックス(日本): プラズマ表面改質装置(実機)・ケーブル樹脂硬化用UVーLED光源装置(実機: Phoseon社)
55. デルタテクニック(スペイン): マスターバッチ
56. 南海鐵工(日本): メカデス・潤滑剤除去・表面処理(新)(実機)(来場)
57. 石黒機工(日本・中国): 全自動コイル梱包装置(新)(来場・来日)
皆様のご来場、心よりお待ちしております!
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
大阪本社
TEL: 06-6543-4563(輸入部直通) 担当:宮地
FAX: 06-6543-4565
関東支社
TEL: 028-680-6692 担当:永井、今谷
FAX: 028-680-6694
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
東邦インターナショナルが「2年に一度」開催していますWIRE-TOHO 2019を、2019年6月10日(月)~13日(木)の4日間、秋葉原UDXにて開催いたします。
おかげさまで2003年に第1回WIRE-TOHOを開催して以来、今回で第9回目となります。
世界のトップブランドを「安心安全・効率・自動化・環境」などをテーマにより充実した展示と実演、そしてセミナーのご紹介を準備しております。
ご案内状のダウンロードはこちら
♦♢♦特別講演内容♦♢♦
【6月10日(月)】
1. 「冷間伸線パーライト鋼の水素脆化に関する基礎と最新動向」 13:30~14:20
上智大学理工学部機能創造理工学科 教授 高井 健一様
2. 「日本の高炭素鋼線の歩み」 14:30~15:20
工学博士 落合 征雄様
【6月11日(火)】
3. 引抜き加工についてのご講演予定 12:30~13:20
東海大学 工学部教授 吉田 一也様
4. 「引抜き・矯正技術の応用とその事例」仮 13:30~14:20
早稲田大学 基幹理工学部名誉教授 浅川 基男様
5. 二人の教授を囲んでなんでも相談会・質問 14:30~15:20
東海大学 工学部教授 吉田 一也様
早稲田大学 基幹理工学部名誉教授 浅川 基男様
【6月12日(水)】
6. 「世界のアルミ電線の現状」50分+質疑応答10分 13:30~14:30
日本メタル経済研究所 諏訪 政市様
7. 「日本の電線業界の明るい未来に向けて」 14:30~15:20
日本メタル研究所 諏訪 政市様・株式会社工業通信 代表取締役社長 井上 政基様
8. 立食パーティー
日本メタル研究所 諏訪様・株式会社工業通信 井上社長及び関連メーカーを交えた
豪華立食パーティーにぜひご参加ください。
時間:17:30~19:30
場所:秋葉原UDX1階 レストラン「キオッチョラ・ピッツェリア」
会費:5,000円
皆様をスムーズにご案内するため、ワイヤー東邦は事前のお申込みをお願いしております。
ご来場日時・御人数、ご興味のある製品等を、お電話・FAX等にてご連絡くださいませ。
♦♢♦出展メーカー一覧♦♢♦
第9回 WIRE TOHO 2019の出展メーカーは下記の通りです。
〈出展メーカー, 順不同〉
(新)は新規メーカー、(実機)は実機展示、(来日)メーカー来日、(セミナ-)はセミナー開催
※ 実機展示品については、弊社へ直接ご確認ください。
※ セミナーは別途セミナースケジュールをご確認ください。
※ 個別打合せは最大30分間として、アポイントを受け付けます。打合せブースは限られます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. FWWD(アメリカ)/ 伸線用ダイヤモンドダイス、撚口ダイス、NANOダイス (実機)(来日)(セミナ-)
2. PWM(イギリス)/ 冷間圧接機 (実機)(来日)
3. Sjogren(アメリカ)/ 直線矯正機、安全トンス (実機)(来日)
4. Cosmos・Unisontech(台湾)/セラミックガイド、エアーワイパー、プーリー、押出スクリューなど (実機)(来日)
5. Lian(台湾)/撚線バンチャー炭素繊維製ボウ (実機)
6. Proton(英国)/ 非接触計尺機、プレヒーター、外径測定&コブ検 (実機)(来日)(セミナ-)
7. Paramount Die(アメリカ)/ プレッシャーダイス、ニブ交換ダイス (実機)(来日)
8. Inosym(ニュージーランド)/ 鉄製・樹脂製ボビン (実機)(来日)
9. Lamnea(スウェーデン)/ ストレート・ループライン伸線機、巻替機、先付機など (実機)(来日)(セミナ-)
10. Kieselstein(ドイツ)/ シェービング装置、ダウンコイラー、熱間伸線機(来日)(セミナ-)
11. Taymer(カナダ)/ 表面欠陥検出装置、印字検証措置(来日)
12. Otomec(イタリア)/ 電気めっき装置、洗浄装置(来日)
13. Roblon(デンマーク)/ 大型ケーブル用自動整列巻装置・光ファイバー用ヤーン
14. Cersa(フランス)/ 極細ワイヤー・ケーブル、光ファイバ測定装置 表面欠陥測定装置(実機)(来日)(セミナ-)
15. Magnetic Technologies(アメリカ)/ マグネットブレーキ(実機)
16. Conoptica(ノルウエ―)/ 高速ダイス測定器 異形ダイス測定装置(実機)(来日)
17. Erocarb(スイス)/ 押出用クロスヘッド(実機)(来日)
18. Geca Tapes(フランス)/ 吸水テープ・ヤーン(実機)
19. Rolf Schlicht(ドイツ)/ タルク静電塗布装置(実機)(来日)
20. WiTechs(ドイツ)/ メカデス全般・ブラシ・ペイオフ・潤滑被膜装置など(実機)(来日)
21. GEO(ドイツ)/ 超音波・高圧水・回転ブラシワイヤ・ケーブル洗浄装置 (実機)(来日)(出展予定)
22. 泉ダイス(日本)/ ダイス管理システム・特殊素材の伸線テスト委託(来場)(セミナ-)
23. ハイロックス(日本)/ ダイス検査用マイクロスコープ(出展予定)
24. AXJO (スウェーデン) / 出荷・搬送用樹脂ボビン(実機)(来日)
25. WINDAK (スウェーデン) / ケーブル自動梱包システム(来日)
26. CORO (オランダ) / パット式ディスケーラー(メカデス・潤滑剤除去)(実機)(来日)(出展予定)
27. Boockmann (ドイツ) / コード式洗浄及び塗布装置(実機)(来日)(セミナ-)
28. Ideal (ドイツ) / バット溶接機(実機)
29. Bremer (ドイツ) / 超硬ダイス加工機・ダイヤダイス加工機(実機)
30. Tensometric(ドイツ)/ 張力計(実機)(来日)(セミナ-)
31. エス.エー.ジャパン(日本)/ 高周波加熱装置(実機)(来場)
32. Continuus-Properzi(イタリア) / 銅荒引圧延装置(来日)(セミナ-)
33. Resy (ドイツ) / 潤滑剤フィルター装置・高機能フィルター(実機)(来日)(セミナ-)(出展予定)
34. Huestis(アメリカ) /エアマイザー(実機)
35. Wire Lab(アメリカ) / 三点圧着ローラー メカデス(実機)
36. Mobac(ドイツ) /フライヤー(実機)
37. Eurodraw(イタリア)/撚線装置(新)(来日)
38. Rad-Con(アメリカ) / ベル型焼鈍炉(来日)
39. EJP(ドイツ)/ コンバインド装置・バー直線性測定装置・バー表面欠陥分析装置(来日)
40. DEM(イタリア)/ カセットローラー、圧延ライン、異形成形ライン(実機)
41. Leibinger (ドイツ) / インクジェットプリンター(新)(実機)(来日)(セミナ-)
42. Cimteq (アメリカ) / ケーブル設計ソフトウェア(新)(実機)(来日)(セミナ-)
43. iiM (ドイツ) / ケーブル断面測定器・ケーブル断面カッター(新)(実機)(来日)(セミナ-)
44. Kurre (ドイツ) /編組用への送出巻取装置・テープ送出し・巻取り装置(来日)(出展予定)
45. MG Recycling (イタリア) / ケーブルリサイクル装置
46. マイクロディアマントジャパン(日本) / ダイヤモンドパウダー(新)(実機)(来場)
47. Renova (イタリア) / 大型ボビン転がし装置(実機)
48. NTT (イタリア): エナメル焼付炉(来日)
49. Niwar (ドイツ): 残線カッター(実機)
50. FIB(ベルギー): 熱処理装置、溶融亜鉛めっき装置(新)(来日)
51. MAC: 技研工業(日本): 過流探傷器(新)(実機)(来日)
52. CHUAN YI MACHINERY(台湾): 溶射・各種表面処理総合メーカー(新)(実機)(来日)
53. LUKAS(ドイツ): テープ巻取装置・湿式伸線機(新)(来日)(出展予定)
54. ユーヴィックス(日本): プラズマ表面改質装置(実機)・ケーブル樹脂硬化用UVーLED光源装置(実機: Phoseon社)
55. デルタテクニック(スペイン): マスターバッチ
56. 南海鐵工(日本): メカデス・潤滑剤除去・表面処理(新)(実機)(来場)
57. 石黒機工(日本・中国): 全自動コイル梱包装置(新)(来場・来日)
皆様のご来場、心よりお待ちしております!
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
大阪本社
TEL: 06-6543-4563(輸入部直通) 担当:宮地
FAX: 06-6543-4565
関東支社
TEL: 028-680-6692 担当:永井、今谷
FAX: 028-680-6694
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
- 2019.01.29
- 第9回 WIRE TOHO開催のお知らせ 2019年6月10日(月)~13日(木)
『第9回WIRE TOHO 2019』を2019年6月10日(月)~13日(木)の4日間、秋葉原UDXにて開催いたします。
一昨年よりもさらに内容を充実させると同時に、2018年に行われたWIRE DUSSELDORFで獲得した新規メーカーの出展、毎回好評いただいておりますセミナーも開催する予定です。
なお第9回 WIRE TOHO 2019の出展予定メーカーは下記の通りです。
〈出展メーカー, 順不同〉
1. FWWD(アメリカ)/ 伸線用ダイヤモンドダイス
2. PWM(イギリス)/ 冷間圧接機
3. Sjogren(アメリカ)/ 直線矯正機
4. Cosmos(台湾)/ セラミックガイド
5. Proton(英国)/ 非接触計尺機、プレヒーター、外径測定&コブ検
6. Paramount Die(アメリカ)/ プレッシャーダイス、ニブ交換ダイス
7. Inosym(ニュージーランド)/ ボビン
8. Lamnea(スウェーデン)/ 伸線機、巻替機、先付機
9. Kieselstein(ドイツ)/ シェービング装置、ダウンコイラー、熱間伸線機
10. Taymer(カナダ)/ 表面欠陥検出装置、印字検証措置
11. Otomec(イタリア)/ 電気めっき装置
12. Roblon(デンマーク)/ 自動整列巻
13. Cersa(フランス)/ ワイヤー、ケーブル、光ファイバ測定装置
14. Magnetic Technologies(アメリカ)/ マグネットブレーキ
15. Conoptica(ノルウエ―)/ ダイス測定器
16. Erocarb(スイス)/ 押出用クロスヘッド
17. Geca Tapes(フランス)/ 吸水テープ・ヤーン
18. Rolf Schlicht(ドイツ)/ タルク静電塗布措置
19. WiTechs(ドイツ)/ 伸線前処理装置全般
20. GEO(ドイツ)/ ワイヤー・ケーブル洗浄装置
21. 泉ダイス(日本)/ ダイス管理システム
22. ハイロックス(日本)/ ダイス検査用マイクロスコープ
23. Axjo (スウェーデン) / ボビン、ケーブル自動梱包システム
24. Coro (オランダ) / パット式ディスケーラー
25. Boockmann (ドイツ) / 紐式洗浄及び塗布装置
26. Ideal (ドイツ) / バット溶接機
27. Bremer (ドイツ) / 超硬ダイス加工機
28. Tensometric(ドイツ)/ 張力計
29. エス.エー.ジャパン(日本)/ 高周波加熱装置
30. Continuus-Properzi(イタリア) / 銅荒引圧延装置
31. Resy (ドイツ) / 潤滑剤フィルター装置
32. Huestis(アメリカ) /エアマイザー
33. Wire Lab(アメリカ) / 三点圧着ローラー
34. Mobac(ドイツ) /フライヤー
35. Petig(ドイツ) / ケーブルカッター
36. Rad-Con(アメリカ) / ベル型焼鈍炉
37. EJP(ドイツ)/ コンバインド装置、ショットブラスト
38. DEM(イタリア)/ カセットローラー、圧延ライン
39. Leibinger (ドイツ) / インクジェットプリンター
40. Cimteq (アメリカ) / ケーブル設計ソフトウェア
41. iiM (ドイツ) / ケーブル断面測定器
42. Siebe (ドイツ) / カラーマッチング装置、高速ライン押出し機
43. MG Recycling & サナース (イタリア・日本) / ケーブルリサイクル装置
44. マイクロディアマントジャパン(日本) / ダイヤモンドパウダー
45. Renova (イタリア) / ボビン転がし装置
46. Jankowski (ドイツ) / 先付機
47. NTT (ドイツ) / エナメル焼付炉
48. Niwar (ドイツ) / 残線カッター
49.FIB(ベルギー)/ 熱処理装置、溶融亜鉛めっき装置
※交渉中のメーカーも含まれるため、出展メーカーは変更になる可能性がございます。
皆様のご来場、心よりお待ちしております!
一昨年よりもさらに内容を充実させると同時に、2018年に行われたWIRE DUSSELDORFで獲得した新規メーカーの出展、毎回好評いただいておりますセミナーも開催する予定です。
なお第9回 WIRE TOHO 2019の出展予定メーカーは下記の通りです。
〈出展メーカー, 順不同〉
1. FWWD(アメリカ)/ 伸線用ダイヤモンドダイス
2. PWM(イギリス)/ 冷間圧接機
3. Sjogren(アメリカ)/ 直線矯正機
4. Cosmos(台湾)/ セラミックガイド
5. Proton(英国)/ 非接触計尺機、プレヒーター、外径測定&コブ検
6. Paramount Die(アメリカ)/ プレッシャーダイス、ニブ交換ダイス
7. Inosym(ニュージーランド)/ ボビン
8. Lamnea(スウェーデン)/ 伸線機、巻替機、先付機
9. Kieselstein(ドイツ)/ シェービング装置、ダウンコイラー、熱間伸線機
10. Taymer(カナダ)/ 表面欠陥検出装置、印字検証措置
11. Otomec(イタリア)/ 電気めっき装置
12. Roblon(デンマーク)/ 自動整列巻
13. Cersa(フランス)/ ワイヤー、ケーブル、光ファイバ測定装置
14. Magnetic Technologies(アメリカ)/ マグネットブレーキ
15. Conoptica(ノルウエ―)/ ダイス測定器
16. Erocarb(スイス)/ 押出用クロスヘッド
17. Geca Tapes(フランス)/ 吸水テープ・ヤーン
18. Rolf Schlicht(ドイツ)/ タルク静電塗布措置
19. WiTechs(ドイツ)/ 伸線前処理装置全般
20. GEO(ドイツ)/ ワイヤー・ケーブル洗浄装置
21. 泉ダイス(日本)/ ダイス管理システム
22. ハイロックス(日本)/ ダイス検査用マイクロスコープ
23. Axjo (スウェーデン) / ボビン、ケーブル自動梱包システム
24. Coro (オランダ) / パット式ディスケーラー
25. Boockmann (ドイツ) / 紐式洗浄及び塗布装置
26. Ideal (ドイツ) / バット溶接機
27. Bremer (ドイツ) / 超硬ダイス加工機
28. Tensometric(ドイツ)/ 張力計
29. エス.エー.ジャパン(日本)/ 高周波加熱装置
30. Continuus-Properzi(イタリア) / 銅荒引圧延装置
31. Resy (ドイツ) / 潤滑剤フィルター装置
32. Huestis(アメリカ) /エアマイザー
33. Wire Lab(アメリカ) / 三点圧着ローラー
34. Mobac(ドイツ) /フライヤー
35. Petig(ドイツ) / ケーブルカッター
36. Rad-Con(アメリカ) / ベル型焼鈍炉
37. EJP(ドイツ)/ コンバインド装置、ショットブラスト
38. DEM(イタリア)/ カセットローラー、圧延ライン
39. Leibinger (ドイツ) / インクジェットプリンター
40. Cimteq (アメリカ) / ケーブル設計ソフトウェア
41. iiM (ドイツ) / ケーブル断面測定器
42. Siebe (ドイツ) / カラーマッチング装置、高速ライン押出し機
43. MG Recycling & サナース (イタリア・日本) / ケーブルリサイクル装置
44. マイクロディアマントジャパン(日本) / ダイヤモンドパウダー
45. Renova (イタリア) / ボビン転がし装置
46. Jankowski (ドイツ) / 先付機
47. NTT (ドイツ) / エナメル焼付炉
48. Niwar (ドイツ) / 残線カッター
49.FIB(ベルギー)/ 熱処理装置、溶融亜鉛めっき装置
※交渉中のメーカーも含まれるため、出展メーカーは変更になる可能性がございます。
皆様のご来場、心よりお待ちしております!
- 2018.01.31
- 「電線新聞」に弊社社長のインタビューが掲載されました。
- 2016.11.07
- 優良申告法人として表敬状をいただきました。